外壁塗装の工程
足場の設置
しっかりした足場は良い塗り替え工事の基本。
「安くできるからハシゴで塗り替えします」という
業者の仕事はいいはずがありません。
メッシュシートの設置
塗料の飛散防止のために足場に取り付けます。
台風などの風の強いときはたたんでおきます。
高圧洗浄、ケレン
カビ、藻、汚れ、ホコリ、弱った古い塗膜を洗浄して落とします。
洗浄せずに塗料を塗るとはがれの原因にもなりますので丁寧に。
鉄や木もケレンします。
ケレンとは英語のクリーンからきた言葉で、
鉄のさびやはがれかかった塗膜をはがします。
木も同様です。
下地調整
壁などのヒビ、欠けた部分の補修。
サイディングのつなぎ目のシーリング
養生
徹底した養生で塗らないところを保護します。
養生をしっかりできるのもよい職人の条件です。
玄関は出入りができる養生、トイレなどの水まわりは
少し風が通る養生をしておきます。
外壁の塗装
刷毛(はけ)とローラーで塗り替えしていきます。
下塗・中塗り・仕上げ塗りの3回塗りが基本です。
中塗り・仕上げ塗りは同じ塗料になり、2回塗ることで
外壁を保護するのに必要な塗料の厚みができます。
その他の塗装
屋根、木部、天井、鉄部の塗り替えをしていきます。
検査
全ての塗り替え部分の検査。
足場、メッシュシートの撤去
足場とメッシュシートを解体、撤収します。
清掃・点検
屋根に足場を置いていた場合、十分注意していても屋根瓦が割れることがありますので、最後に瓦の点検と敷地内の清掃、また塗り替え前に壁まわりに置いてあった荷物や物置を元の位置にもどします。
塗り替えは終わりましたがこれからが私どもとお客さまの本当のお付き合いの始まりと考えています。
定期的にお話をお聞かせください。よろしくお願いします。
施工エリア
- 岐阜県・各務原市
- 岐阜市
- 関市
- 美濃加茂市
- 美濃市
- 羽島市
- 瑞穂市
- 山県市
- 可児市
- 岐南町
- 笠松町
- 坂祝町
- 富加町
- 北方町
- 愛知県
- 江南市
- 犬山市
- 一宮市
- 扶桑町
- 大口町
- 及びその周辺