おすすめ塗料

アステックペイントの特徴

 

 

防水性

防水性

ひび割れに追随する伸縮性のある塗膜で、水をほとんど浸入させないアステック。
「建物は、ひび割れからの水の浸入によって劣化する」
そのため、硬い塗膜の塗料では、外壁材の種類にもよりますが長期の耐久性を持たなくなります。

アステックペイントは、左写真の様に伸びる性能があり、建物の動きやひび割れに塗膜が追随し、水が浸入するひび割れが起きにくくなります。

 

可塑剤は使っていない

伸縮性(防水性)

可塑剤は塗膜を柔らかくするために塗料に入れることが多い

一般の弾性塗料には可塑剤が含まれています。
可塑剤は紫外線に触れると3~5年で完全に気化してしまいます。
可塑剤が抜けた塗膜は弾性を失い、硬化してひび割れを起こします。

 

 

従来の弾性塗料
アスティックシステム

経済性

トータルコストの削減

アステックペイントの改修工事は2回目以降の改修工事では下塗り作業はいりません。
しかも一般的な弾性塗料より長く性能を維持できるので、トータル金額を抑えることができます。

一般塗料 経過年数(年) 0年 8年   16年 24年
改修回数 第一回
改修
第二回
改修
  第三回
改修
第四回
改修
下地処理
下塗り
 
塗装  
アステック
ペイント
経過年数(年) 0年   12年   24年
改修回数 第一回
改修
第二回
改修
第二回
改修
第三回
改修
 
下地処理
下塗り
       
塗料    

主な下地は下記の通りです。

窯業系 モルタル壁 コンクリート ALC壁 金属屋根 スレート屋根 外壁 コロニアル屋根
窯業系
サイディングな
どに塗装できま
す。
モルタル壁
コンクリート
ALC壁 金属屋根 スレート屋根
外壁
コロニアル屋根
 

 

 
無料塗り替えガイドブック
無料お見積りお問い合わせ

施工エリア

  • 岐阜県・各務原市
  • 岐阜市
  • 関市
  • 美濃加茂市
  • 美濃市
  • 羽島市
  • 瑞穂市
  • 山県市
  • 可児市
  • 岐南町
  • 笠松町
  • 坂祝町
  • 富加町
  • 北方町
  • 愛知県
  • 江南市
  • 犬山市
  • 一宮市
  • 扶桑町
  • 大口町
  • 及びその周辺