大野塗装の特徴・活動

増築部分、金属屋根からの雨漏り

増築した屋根のつなぎ目の板金工事が悪く雨漏りが発生しています

増築部分、金属屋根からの雨漏り

屋根裏。
水滴が流れており、木も湿っています

増築部分、金属屋根からの雨漏り

つなぎ目の板金加工と下地の防水処理を行いました。
錆のひどかった部分は錆止め後に塗り替えています。

増築部分、金属屋根からの雨漏り

 

散水試験中 小さな穴がありました 水が屋根裏に入ってきています
散水試験中 小さな穴がありました。
水が屋根裏に入ってきています

 

目視で確認して穴が空いていてもその場所のみから雨漏りしているとは限りません。
その他の場所からも侵入している可能性もありますから散水試験は重要です。

雨漏りは早め早めのお手入れが大切です。
あまり遅くなると下地の補修も必要になるかもしれません。

「雨漏りかな?」と思われたらお早めに無料診断をおすすめします。

診断後の散水試験は有料になっております

 

雨漏り補修事例

 

  • 塗膜防水
  • ウレタン防水
  • シート防水
  • FRP防水
雨漏り 施工前 ウレタン防水施工完了
施工前 ウレタン防水施工完了
雨漏り 施工前 シート防水施工完了
施工前 シート防水施工完了

雨漏り診断士の大野雅司が伺います。

お気軽にお問い合わせ下さい!

無料塗り替えガイドブック
無料お見積りお問い合わせ

施工エリア

  • 岐阜県・各務原市
  • 岐阜市
  • 関市
  • 美濃加茂市
  • 美濃市
  • 羽島市
  • 瑞穂市
  • 山県市
  • 可児市
  • 岐南町
  • 笠松町
  • 坂祝町
  • 富加町
  • 北方町
  • 愛知県
  • 江南市
  • 犬山市
  • 一宮市
  • 扶桑町
  • 大口町
  • 及びその周辺